
| <プレイヤーPC> | |||||
| Windows | Android | iOS | 備考 | ||
| 対応OS | 10※1 | 4.0以上※2 | iOS8以上 | ||
| 専用サーバー | 不要 | ||||
| 専用回線 | 不要 | ||||
| 専用STB | 不要 | ||||
| オンライン運用 | 〇 | インターネット回線が必要です | |||
| オフライン運用 | 〇※3 | ||||
| ハイブリッドスタンドアロン機能 | 〇 | ||||
| グローバル対応 | 〇 | 世界時刻補正機能 | |||
| 利 用 可 能 素 材 デ | タ |
動画 | 〇 | 〇 | 〇 | ※5 |
| wmv,mpg,avi,mp4 | mp4 | mp4 | |||
| Flash | 〇 | △ | × | Android4.0以上ではサポートされておりません。 △は機種によって可能 |
|
| swf | swf | ― | |||
| 静止画 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| bmp,jpg,gif,png | bmp,jpg,gif,png | jpg,gif,png | |||
| 音声 | 〇 | 〇 | 〇 | ※6 | |
| wma,mp3,wav | mp3 | mp3 | |||
| Web | 〇 | 〇 | 〇※4 | ||
| ローカルWeb | 〇 | 〇 | 〇 | サイバーサイネージPro以上 |
|
| アニメーションGIF | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| PDF | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| PowerPoint対応 | 〇 | 〇 | 〇 | ※7 | |
| 4K素材 | 〇 | × | × | 4KウルトラHD解像度 3840×2160 |
|
| テロップ | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| バックグラウンドテクスチャー | 〇 | 〇 | 〇 | サイバーサイネージBasic以上 | |
| マルチ画面同期機能 | 〇 | 〇 | △ | 複数のモニターで動画再生のタイミングを合わせる機能やマルチ画面での動画再生を行う機能 △は近日リリース |
|
| Precision Movie Sync機能 | ― | ― | △ | マルチ画面での動きの速い動画の再生にも対応した高精度時間同期機能 △は近日リリース |
|
| API連携 | 〇 | 〇 | 〇 | 顔認証、環境センサー、映像センサー等 | |
| 画面表示 | 縦横自由 | ||||
| コンテンツアスペクト比自動補正 | 〇 | 〇 | 〇 | ※10 | |
| ウルトラワイドモニター (シネスコサイズスクリーン) |
〇 | △ | ― | △は機種によって可能※8 | |
| 3DTV | 〇 | × | ― | ||
| 自動電源オン | △ | × | × | △は機種によって可能※9 | |
| 自動電源オフ | 〇 | △ | × | △はスリープ状態なら可能 | |
| リモート電源オン | △ | △ | × | △は機種によって可能※9 別途オプション機器が必要です |
|
| リモート電源オフ | 〇 | △ | × | △は機種によって可能 別途オプション機器が必要です |
|
| 自動明度調整 | △ | △ | △ | △は近日リリース | |
| リモート音声調整機能 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 防災情報自動表示機能 | 〇 | △ | △ | △は近日リリース | |
| HTML5対応 | 〇 | 〇 | 〇 | OS、ブラウザのバージョンによります。 | |
| プロキシ対応 | 〇 | 〇 | ― | 但し、環境による | |
| <コントロールセンター> | |||||
| 素材バンク(無料) | 〇 | ||||
| 素材バンク(有料) | 〇 | ||||
| 静 止 画 |
アスペクト比 | エリアサイズにあわせた自動補正あり | |||
| 特殊効果 | フェードイン、アウト、スクロール上下左右 | ||||
| 効果間隔 | 〇 | ||||
| 画面ミュート機能 | 〇 | ||||
| テ キ ス ト |
文字方向 | 横書き、縦書き | |||
| スクロール | 〇 | ||||
| 表示速度 | 〇 | ||||
| フォント設定 | 〇 | ※11 | |||
| ビジュアルフォント | 〇 | ||||
| フォントサイズ | 1~200 | ||||
| 文字色 | 16,777,215色(000000~FFFFFF) | ※12 | |||
| 背景色 | 16,777,215色(000000~FFFFFF) | ※12 | |||
| 透過 | 〇 | ||||
| バーチャルナレーション機能 | 日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)、タイ語 | ||||
| リアルナレーション素材 | 日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字) | ||||
| グローバル対応 | 〇 | 世界時刻補正機能 | |||
| インタラクティブコンテンツ 作成&配信機能 |
〇 | ※14 サイバーサイネージPro以上 |
|||
| 素材自動表示切替機能 | 〇 | ||||
| テンプレート作成機能 | 〇 | ※13 | |||
| 画像サイズ自動圧縮機能 | 〇 | ||||
| 素材コピー機能 | 〇 | ||||
| 素材共有 | 〇 | ||||
| 画面分割 | 素材の配置レイアウト自由 | ||||
| コンテンツサイズ最適化機能 | 〇 | ||||
| コンテンツコピー機能 | 〇 | ||||
| コンテンツグルーピング | 〇 | ||||
| コンテンツタイムテーブル機能 | 〇 | サイバーサイネージPro以上 | |||
| 階層管理 | 〇 | ||||
| 配信リアル シミュレーション機能 |
〇 | ||||
| スケジュール | 数、時間、期間に制限なし | ||||
| スケジュールコピー機能 | 〇 | ||||
| スケジュール割り込み機能 | 〇 | ||||
| スケジュール オートリピート機能 |
〇 | ||||
| 大規模コンテンツ 配信管理(SCMS) |
プロジェクト作成機能+デスティネーションツリー機能 | サイバーサイネージBasic以上 | |||
| 一斉配信機能 | 〇 | ||||
| 配信先グルーピング | 〇 | ||||
| 配信監視機能 | 〇 | ||||
| 端末接続監視機能 | 〇 | ||||
| 端末接続アラートメール機能 | 〇 | ||||
| ハイブリッドスタンドアロン機能 | 〇 | ||||
| プレイヤーPC リモートリブート機能 |
〇 | ||||
| EXTRA REDUNDANT SYSTEM | 〇 | ||||
| ※1 | Windows Embedded版は動作保証しておりません。 |
| ※2 | Android3.xと4.xの一部ではシステムバーが非表示にできないものがあります |
| ※3 | 通信のオフライン時にも最後に受信したスケジュールでサイネージが表示されます |
| ※4 | サイトによっては正しく表示されない場合があります |
| ※5 | 機種、OSによっては一部コーデックが非対応の場合があります。H.264・MP4の場合、動画の高さは1080pxまでとなります。MP4はMPEG-4 Simple Profile(.mp4) |
| ※6 | 機種、OSによっては一部コーデックが非対応の場合があります |
| ※7 | PowerPoint2010の動画変換機能を利用。それ以外のバージョンは動画変換ソフトを利用。 |
| ※8 | プレイヤーPCに搭載のグラフィックボードによります |
| ※9 | プレイヤーPCのBIOSの有無によります |
| ※10 | 縦横比を変えずモニター側サイズに自動補正する機能です |
| ※11 | プレイヤーPC側にフォントがインストールされている必要があります |
| ※12 | 16進数で設定した場合 |
| ※13 | エリア配置のテンプレートが登録可能です |
| ※14 | Windows版では対応しておりません |